【完全マリアージュレシピ 第13弾】 ニュージーランド/ソーヴィニヨン・ブラン ✖️ ほうれん草とハーブのチキンビリヤニ

ワインはそれ単体で飲んでももちろん素晴らしいですが、お料理と一緒だとさらに美味しく楽しむことができます。特にマリアージュといわれるような相思相愛の組み合わせは、何物にも代えがたい幸福な食体験を味わせてくれます🎶
ビコーズワインと”完璧に”マリアージュするお料理を開発するプロジェクトも、とうとう第13弾となりました!
今回も元ビコーズワインアンバサダーでパスタクリエイターの梅津信吾(ウメゾー)さんと一緒に、試作を重ねて作り上げた『完全マリアージュレシピ』をご紹介します。
I’m Sauvignon Blanc from New Zealand
今回は、I’m Sauvignon Blanc from New Zealand に合うお料理がテーマです🍀
白ワインの3大品種の一つであり、世界中で愛されているソーヴィニヨン・ブラン。ニュージーランドはその一大銘醸地であり、高品質であることに加え、なにより品種の個性がより顕著に表現されるため、ずっとビコーズシリーズに加えたいと思っていました。
ソーヴィニヨン・ブランの最大の特徴はフェンネルやディルといったハーブやライムなどの清涼感のあるグリーンな香りであり、どんな産地でつくられても個性がはっきりと現れます。加えて、冷涼な産地であれば酸味が鋭くグリーンな香りや柑橘のニュアンスが強くなり、温暖な産地ではトロピカルな熟した果実味が味わいの中心となります。
ビコーズではさまざまな背景の方に味わっていただきたいため、今回はあえてその中間を狙い、グリーンなニュアンスや酸味の快活さはしっかりとありつつ、果実味の甘やかさも楽しめる絶妙なバランスを目指しました。
このワインの『完全マリアージュレシピ』としてウメゾーさんが提案するのは・・・
ほうれん草とハーブのチキンビリヤニ

今ブームのビリヤニですが、ほうれん草のサグカレーをイメージし、たっぷりのほうれん草にハーブとスパイスを効かせて爽やかなビリヤニに仕立てました😋
ほうれん草とディル&チャービルのグリーンなニュアンスがソーヴィニヨン・ブランとももちろん同調しますし、レモンのフレーバーとワインの柑橘の香りもマッチします🤝
お米はバスマティライスを使用しましたが、さらさらとした食感でさっぱりいただけるため、辛口ワインにもピッタリです。さらに、パイナップルを加えたライタ(ヨーグルトの付け合わせ)を加えることで、ワインからトロピカルな果実味がグイグイ引き出され、より複雑かつ芳醇な世界観が広がります!!
調理方法は案外簡単ですので、ぜひチャレンジしていただきたい逸品です✨
レシピ
材料(2人分)
▫︎ カットほうれん草(冷凍) 100g
▫︎ バスマティライス 250g
▫︎ フライドオニオン(市販) 20g
▫︎ チャービル 2枝程度 みじん切り
▫︎ ディル 2枝程度 みじん切り
▫︎ レモンのくし切り お好みで
▫︎ 鶏もも肉 250g
【A】
▫︎ キャトルエピス 小さじ1/2(ガラムマサラでも良い)
▫︎ カルダモンパウダー 小さじ1/2 (なくても可)
▫︎ トマトペースト 20g
▫︎ 無糖ヨーグルト 60g
▫︎ コンソメスープの素 5g
▫︎ しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
▫︎ にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
▫︎ 白こしょう 少々
▫︎ 塩 1g
【ライタ】
▫︎ 無糖ヨーグルト 100g
▫︎ カットパイン 30g (冷凍でも可)5mm角程度に切る。
▫︎ 塩 小さじ1/3程度
▫︎ 白こしょう 小さじ1/2
▫︎ 砂糖 小さじ1/3程度
▫︎ チャービル 少々 みじん切り
▫︎ ディル 少々 みじん切り
作り方
1. 鶏もも肉は2cm角程度に切り、【A】を揉み込み30分ほどおく。
2. カットほうれん草は水を少々足してハンドブレンダーなどで撹拌する。


3. ライタの材料を混ぜ合わせておく。
4. 鍋にお湯を沸かし、1.5%の塩を加える。バスマティライスを5分ほど茹でてザルでお湯を切る。


5. 別の鍋にサラダ油を引いて中火で熱し、<1>を炒める。鶏肉に火が入ってきたらほうれん草を加えて混ぜ合わせる。
6. ひと煮立ちしたら、その上にバスマティライスを重ね、フライドオニオンを乗せる。蓋をして一度強火にかけ、しっかりと温まったら弱火にして10分ほど炊く。(蓋にはアルミホイルなどを巻いて蒸気が逃げないようにするとよい)
7. 火を消してそのまま5分ほど蒸らす。


8. チャービルとディルを加えてさっくりと全体を混ぜ合わせる。(この時、わざとムラがあるくらいに混ぜる事がポイント)
9. 器に盛り付け、お好みでライタをかけたり、レモンを絞っていただく。


試食の際にスタッフも唸ってお代わりしたほどおいしいビリヤニですので、ソーヴィニヨン・ブランとともにお腹いっぱい召し上がってくださいね🙌
ちなみにバスマティライスは日本米よりもカロリーが控えめ。罪悪感もありません!!
皆さまの感想をお待ちしております💚